そして、上達するほどに奥深さを実感。
打つだけで音の出るTAIKOは、誰にでも簡単に始められます。
TAIKO-LABでは、本格的な「和太鼓」コースだけでなく、
TAIKOとエアロビクスを融合させた人気「TAIKOビクス」コースも実施中。

TAIKO-LABの特徴

TAIKO-LABだから実現するレッスン
和太鼓未経験者の方がすぐに楽しめるようにプログラムしています。
レベル別のクラス設定をすることで、体を思い切り動かして、楽しく演奏できるレッスンづくりを実現。ひとつひとつが未経験者に合わせたプログラムなので無理なく続けることができます。
月に3回程度、登録したクラスに通うことで生活リズムも活性化し、新しいお友達づくりもできます。まずは体験レッスンからご参加ください。また、都度利用できる「1DAY和太鼓」コースもご用意しています。

ストレス解消の非日常環境
和太鼓はお腹に響く大きな音が特徴です。大きな音ですが、その音の中で赤ちゃんが寝てしまうほど心地よい響きでもあります。
和太鼓を演奏していると脳内にアルファ波が発生し、脳の血流が活性化するというTAIKO-LABと大学との共同研究データもあります。
防音スタジオでのびのび楽しめる環境をあなたに提供します。
レッスンではプロ和太鼓奏者が講師になり、グループレッスンで進めます。
TAIKO-LABが選ばれ続ける3つの理由

1. あなたの人生に「しあわせをプラス」
TAIKO-LABは、あなたの人生に「しあわせをプラス」します。
どんなにお忙しい方でも自分を解放する時間は必要です。和太鼓を打って、思い切り発散してください!
・所属するクラスがあるので、自分の居場所が持てる
・楽器は完備!バチがあればいつでもできる
・発表会もあるので、目標をもってイキイキした毎日に!

2. プロ和太鼓奏者が基礎から丁寧にレッスン
未経験の方が始めやすいように経験豊富なプロ和太鼓奏者が講師になり、あなたに合わせてサポートします。
バチの構え方からカッコいい打法まで、基礎からいろいろなことに挑戦できます。
「リズムが苦手・・・」「ついていけるか不安・・・」という方こそTAIKO-LABにお越しください。
だんだんと上達し、それを実感していく過程を是非楽しんでください。できるようになった時の達成感は格別です。

3. 運動も、音楽も。脳トレも!
和太鼓の演奏は、ほぼスポーツです。お腹まわりを中心に、二の腕や下半身などの気になる所もスッキリ!体幹を中心にしっかりと構え、右手、左手をバランスよく使うので、筋トレになります。そして、リズムと手順を覚えて演奏することで脳トレの効果も得られます。これは、全てを意識せずに自然とできることなのです。
TVで「ウオーキング」と「計算を解く」と「和太鼓を打つ」の脳の活性比較をしていましたが、一目瞭然で和太鼓の圧勝でした。音楽を楽しみながら運動して、脳にもいい効果!いくつになっても挑戦し、楽しめる、それが和太鼓の良いところです。
TAIKO-LABでお悩み解決!
和太鼓に興味がある!
気軽に始めたい!
未経験の方でも基礎から楽しく、気軽に始められるのが「世界最大級の和太鼓スクール」TAIKO-LABです。日本の伝統楽器でありながら「音楽」「スポーツ」「パフォーマンス」の3つのエレメントが「楽しそう」の理由かもしれません。