2022.05.10
秋葉原の6月1DAY和太鼓

簡単3ステップで
レッスン参加!
お気に入りのレッスンを探す
一覧から受講したいレッスンを探してください
リストの1行目の「日」「タイトル」「時間」などをタップして並べ替えができます
WEBサイトから予約(電話もOK!)
レッスンのタイトルをタップすると予約ページが表示されます
必要事項を入力し、ご予約ください
電話(0120-779-556)
受講料は当日お支払い
受講当日にTAIKO-LABにて費用をお支払いください
クレジットカード、現金、クーポンでお支払いができます
いよいよレッスンスタート!
6月の1DAY和太鼓レッスン(秋葉原)
日 | タイトル | 開講時間 | 打法 | 内容 | 時間 | 料金 | 講師 | バチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6/02(木) 松木 | "イチ"から始める 担ぎ桶 | 15:45-16:45 | 担ぎ桶 | 基礎練習ってどんなものがあるか知ってますか? 基礎を学んだあとはフレーズを使った内容です。 習ったことをすぐ活かせるのはとっても効率がよく、オススメです♪ | 60分 | 3,300 | 松木里夏 | 担ぎ桶バチ&桶ストラップ |
6/02(木) 篠原 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 18:30-19:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 60分 | 3,300 | 篠原伍慧 | 長胴バチ |
6/02(木) 篠原 | 技術向上!! =2点セット= | 20:40-22:10 | セット太鼓 | セット打ち、レベルアップの講座です。 締・長胴の2点を使い技術向上を目指しましょう。 | 90分 | 5,500 | 篠原伍慧 | セットバチor締バチ |
6/03(金) 山本 | 健康和太鼓 脳活動の活性化! | 11:00-12:00 | 長胴伏せ打ち | 身体を動かして運動機能強化。太鼓の打ち方・リズムを覚えて脳機能強化。 コミュニケーションをとり和太鼓を楽しみながら健康に! ※対象:70歳以上 | 60分 | 3,300 | 山本治美 | 長胴バチ |
6/03(金) 古川 | 3ヶ月連続企画! 書き下ろし 新曲習得第三弾 | 15:00-17:30 | 長胴伏せ打ち | 今回は初コラボの2人、香織&伍慧の新曲習得第3弾を開催! この日のために書き下ろした新曲を習得していきます!香織&伍慧と一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪曲を覚える練習にも繋がります◎ | 150分 | 9,900 | 古川香織/篠原伍慧 | 長胴バチ |
6/04(土) 石井 | 【朝活】 運動強度:★★★ | 9:00-9:45 | 長胴伏せ打ち | 朝活から始まる素敵な休日を♪ しっかり全身を動かして汗を流しましょう。 可動域も広がって1日がアクティブに過ごせます! | 45分 | 3,300 | 石井雪乃 | 長胴バチ |
6/05(日) 森住 | 【朝活】 運動強度:★★★ | 9:00-9:45 | 長胴伏せ打ち | 朝活から始まる素敵な休日を♪ しっかり全身を動かして汗を流しましょう。 可動域も広がって1日がアクティブに過ごせます! | 45分 | 3,300 | 森住秀斗 | 長胴バチ |
6/05(日) 森住 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 10:00-11:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 森住秀斗 | 長胴バチ |
6/06(月) 花原京 | 京正シリーズ 道響~大太鼓ver~ | 10:00-11:30 | 大太鼓 | 無限・花原京正に学ぶシリーズです。 打法初心者から取り組める内容なのでお気軽にお越しください。 京正講師ならではの視点でアドバイスがあるかも! | 90分 | 5,500 | 花原京正 | 大太鼓バチ |
6/07(火) 西森 | 楽しく斜め曲打ち 「浪漫飛行」で 旅気分 | 10:30-12:30 | 斜め打ち | 大人気、西森講師曲打ちWSです!! 華やかに流れるように打つ姿はとても印象的。。 音楽に合わせた斜め打ちを一緒に楽しみましょう!! | 120分 | 6,600 | 西森千春 | 斜めバチor長胴バチ |
6/07(火) 江上 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 18:45-20:15 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 江上瑠羽 | 長胴バチ |
6/08(水) 高木 | 啓輔 ダイエット企画!! ひたすら打ち込む 1時間! 長胴伏せ打ち編 | 14:15-15:15 | 長胴伏せ打ち | ひたすら1時間、難しいことは一切しません! とにかく楽しむ・とにかく打ち込む時間にします★ | 60分 | 3,300 | 高木啓輔 | 長胴バチ |
6/08(水) 高木 | 啓輔 ダイエット企画!! ひたすら打ち込む 1時間! =斜め打ち= | 15:30-16:30 | 斜め打ち | ひたすら1時間、難しいことは一切しません! とにかく楽しむ・とにかく打ち込む時間にします★ | 60分 | 3,300 | 高木啓輔 | 長胴バチ |
6/09(木) 西森 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 10:30-12:00 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 西森千春 | 長胴バチ |
6/10(金) 古川 | 長胴打ち込み! ~体音を使って~ | 16:30-18:00 | 長胴伏せ打ち | 基本の伏せ打ちを打ち込みます。 基礎の見つめ直し、体力作りにも! | 90分 | 5,500 | 古川香織 | 長胴バチ |
6/11(土) 花原秀 | 【朝活】 運動強度:★★★★ 「EXILE」 | 8:30-9:15 | 長胴伏せ打ち | 休日の朝はハイテンションな音楽に合わせて 全身を使いながら太鼓を打ちましょう♪ ストレス発散にもなりますよ! | 45分 | 3,300 | 花原秀正 | 長胴バチ |
6/11(土) 坂本 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 10:40-12:10 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 坂本富美佳 | 長胴バチ |
6/12(日) 古川 | 【朝活】 運動強度:★★★ | 9:00-9:45 | 長胴伏せ打ち | 朝活から始まる素敵な休日を♪ しっかり全身を動かして汗を流しましょう。 可動域も広がって1日がアクティブに過ごせます! | 45分 | 3,300 | 古川香織 | 長胴バチ |
6/13(月) 石橋 | Let’s try 盆太鼓 | 17:15-18:45 | 斜め打ち | 盆踊りの太鼓に挑戦! 選曲はは当日のお楽しみです。 経験者の方はレパートリーを増やすいい機会ですよ♪ | 90分 | 5,500 | 石橋妙子 | 斜めバチor長胴バチ |
6/14(火) 竹内 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 13:00-14:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 竹内幹太 | 長胴バチ |
6/15(水) 染谷 | 盆太鼓入門 =リズム編= 東京音頭を使って | 19:00-20:30 | 斜め打ち | 盆踊りの太鼓に挑戦!リズム編! 盆太鼓で良く使われるリズムを学びます。 今回は「東京音頭」を使って楽しみましょう! | 90分 | 5,500 | 染谷京子 | 斜めバチor長胴バチ |
6/15(水) 染谷 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 20:40-22:10 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 染谷京子 | 長胴バチ |
6/16(木) 篠原 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 18:30-19:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 60分 | 3,300 | 篠原伍慧 | 長胴バチ |
6/17(金) 古川 | "イチ"から始める 締太鼓 | 13:00-14:00 | 締太鼓 | 基礎練習ってどんなものがあるか知ってますか? 基礎を学んだあとはフレーズを使った内容です。 習ったことをすぐ活かせるのはとっても効率がよく、オススメです♪ | 60分 | 3,300 | 古川香織 | 締バチorセットバチ |
6/17(金) 古川 | "イチ"から始める セット太鼓 | 15:00-16:30 | セット太鼓 | 基礎練習ってどんなものがあるか知ってますか? 基礎を学んだあとはフレーズを使った内容です。 習ったことをすぐ活かせるのはとっても効率がよく、オススメです♪ | 90分 | 5,500 | 古川香織 | セットバチor締バチ |
6/17(金) 篠原 | 子どもチャレンジ★ 親子~小学生 | 17:00-18:00 | 長胴伏せ打ち | みんなで一緒に和文化の和太鼓にチャレンジ★ 全身運動+集中力も鍛えられます◎ ※3歳~6歳は親子での参加となります | 60分 | 3,300 | 篠原伍慧 | 長胴バチ |
6/18(土) 竹内 | 【朝活】 運動強度:★★★ =大太鼓= | 9:00-9:45 | 大太鼓 | 朝活から始まる素敵な休日を♪ しっかり全身を動かして汗を流しましょう。 可動域も広がって1日がアクティブに過ごせます! | 45分 | 3,300 | 竹内幹太 | 大太鼓バチ |
6/19(日) 石橋 | 【朝活】 運動強度:★ 早朝時間を充実♪ | 9:00-9:45 | 長胴伏せ打ち | 朝活から始まる素敵な休日を♪ しっかり全身を動かして汗を流しましょう。 可動域も広がって1日がアクティブに過ごせます! | 45分 | 3,300 | 石橋妙子 | 長胴バチ |
6/19(日) 森住 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 10:00-11:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 森住秀斗 | 長胴バチ |
6/20(月) 坂本 | 九州の横打ち ドロ(地打ち)の基本 正調打ち~早打ち | 17:00-18:30 | 九州横打ち | 九州・小倉に伝わる伝統演目をモチーフに打ち込みます。 奥が深く難しい伝統演目…やればやるほどハマります! | 90分 | 5,500 | 坂本富美佳 | やぐらバチor長胴バチ |
6/21(火) 横尾 | 初心にかえって 長胴基礎打ち | 11:45-12:45 | 長胴伏せ打ち | 基本の伏せ打ちを打ち込みます。 基礎の見つめ直し、体力作りにも! | 60分 | 3,300 | 横尾恭一 | 長胴バチ |
6/21(火) 竹内 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 13:00-14:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 竹内幹太 | 長胴バチ |
6/21(火) 友野 | 友野龍士 わくわく和太鼓 | 17:30-18:30 | 長胴伏せ打ち | 友野龍士と楽しい和太鼓の時間を過ごしましょう♪ オリジナルのフレーズや、リズムをとにかく楽しむ1時間です◎ | 60分 | 3,300 | 友野龍士/花原秀正 | 長胴バチ |
6/22(水) 古里 | 屋台スタイル に挑戦! 大胴&玉入れ | 14:30-17:00 | 長胴座奏/締座奏 | 某舞台の腹筋太鼓でも有名になった打法にチャレンジ! 実は伝統的なスタイルなんです。腹筋が本当にキツイのか是非確かめにきてください♪新しい発見があるかも。 | 150分 | 8,800 | 古里祐一郎 | 屋台バチor長胴バチ&締バチorセットバチ |
6/23(木) 西森 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 10:30-12:00 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 西森千春 | 長胴バチ |
6/23(木) 尾上 | 尾上綾菜に学ぶ 「八丈太鼓」 | 14:15-15:15 | 横打ち | 八丈島に伝わる伝統演目「八丈太鼓」のリズムを使い 腕さばきや体の使い方を学べます。 やぐら打ち初心者でも取り組みやすい内容なので この機会に挑戦してみましょう! | 60分 | 3,300 | 尾上綾菜 | 長胴バチ |
6/23(木) 尾上 | 尾上綾菜に学ぶ 「水口ばやし」 =大胴= | 15:30-16:30 | 長胴伏せ打ち | 滋賀県に伝わる伝統演目「水口囃子」の大胴に触れてみましょう♪ 勢いのあるお囃子は楽しさ満点です! この機会に挑戦してみましょう! | 60分 | 3,300 | 尾上綾菜 | 長胴バチ |
6/23(木) 尾上 | 尾上綾菜に学ぶ 「三宅太鼓」 | 17:00-18:00 | 横打ち | 三宅島に伝わる伝統演目「三宅太鼓」のリズムを使い 低い横打ちでの体の使い方を学べます。 下半身の強化をしたい方にオススメです! この機会に挑戦してみましょう! | 60分 | 3,300 | 尾上綾菜 | MIYABIバチ |
6/24(金) 松木 | 初心者大歓迎 エイサー徹底基礎! | 16:30-18:30 | エイサー | エイサーを始めてみたいけど勇気がない… そんな方にオススメ♪ 全身を使った演舞は運動不足解消にも繋がります。 経験者の方でも基本を見直しに最適! | 120分 | 6,600 | 松木里夏 | パーランクー |
6/25(土) 坂本 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 10:40-12:10 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 坂本富美佳 | 長胴バチ |
6/26(日) 坂本 | 【朝活】 運動強度:★★★ =エイサー= | 9:00-9:45 | エイサー | 朝活から始まる素敵な休日を♪ しっかり全身を動かして汗を流しましょう。 可動域も広がって1日がアクティブに過ごせます! | 45分 | 3,300 | 坂本富美佳 | パーランクー |
6/27(月) 坂本 | ひたすら打ち込む 1時間! =斜め打ち= | 17:00-18:00 | 斜め打ち | ひたすら1時間、難しいことは一切しません! とにかく楽しむ・とにかく打ち込む時間にします★ | 60分 | 3,300 | 坂本富美佳 | 斜めバチor長胴バチ |
6/28(火) 江上 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 18:45-20:15 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 江上瑠羽 | 長胴バチ |
6/29(水) 染谷 | 和太鼓入門 ここからスタート♪ とにかく打とう!! | 20:40-22:10 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 90分 | 5,500 | 染谷京子 | 長胴バチ |
6/30(木) 古里 | "イチ"から始める 大太鼓 | 9:45-11:15 | 大太鼓 | 基礎練習ってどんなものがあるか知ってますか? 基礎を学んだあとはフレーズを使った内容です。 習ったことをすぐ活かせるのはとっても効率がよく、オススメです♪ | 90分 | 5,500 | 古里祐一郎 | 大太鼓バチ |
6/30(木) 古里 | チャッパ入門 鳴り物チャレンジ★ | 15:00-16:00 | チャッパ | 少人数でレンタルもあるので手ぶらで参加できます! 初めてチャッパに挑戦する方でも大歓迎! 鳴り物の世界に足を踏み入れてみましょう♪ | 60分 | 4,400 | 古里祐一郎 | チャッパ ※レンタルあります |
6/30(木) 篠原 | チャッパ入門 鳴り物チャレンジ★ | 18:30-19:30 | 長胴伏せ打ち | 打ち方~基本リズムまで和太鼓の基礎を習得します★ 初めての方も習いたての方、基本をもう一度見直したい方! 楽しく和太鼓を打つために楽しく基本を学びましょう♪ | 60分 | 3,300 | 篠原伍慧 | 長胴バチ |
TAIKO-LAB秋葉原 5月の1DAY和太鼓
TAIKO-LAB青山はコチラ!
